日本株 長期保有ノススメ
2022年6月20日月曜日
高配当銘柄紹介(1518 三井松島HD)
福岡に本社を置き、炭鉱事業や再生可能エネルギー事業の他、シュレッダーや飲料用ストローなどニッチトップ企業のM&Aを行い事業の多角化をすすめている会社です。
2,663円(6/20 終値)
配当利回り 6.01 %(前期配当性向19.3%)
PER 3.65倍 PBR 0.98倍
いわゆるコングロマリットディスカウント(何をやっているかよくわからない会社がゆえに割安)というやつですかね。
同じく事業投資会社であるオリックスや大手商社などと違い知名度もなく、おそらく傍から見れば、毎日何をしているかよくわからない人間であろう自分にとってはわずかばかり親近感を覚える会社です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今月の取引(日本株 2025.10)
10月の日経平均は5万円を突破するなど大幅上昇だったが、保有株は軟調だったため余剰資金を活用していくつか売買を行った。
今月の取引(日本株 2025.6)
6月は株価上昇局面となり売り越し。余剰資金が過剰になったこともあり追加で購入。
今月の取引(日本株 2025.4)
4月は前半にトランプ関税に伴い株価の乱高下があり、追加でいくつか売買を行った。
今月の取引(日本株 2025.3)
3月も比較的軟調な相場展開だったこともあり、いくつか売買を行った。
0 件のコメント:
コメントを投稿